地理はじめました > 過去ログページ
2021年09月30日

東京都の市区町村別感染者数(9月30日発表)の感染者率を求めてみた


明日で緊急事態宣言も終了。
と同時に台風16号が接近中。
そして明日は都民の日

学校は休み。
パリピはTDLとかに行くんだろうが、あいにく台風16号が接近中。
リバウンドが遅れてくれれば何でも良い。
奇跡的に俺の通勤時だけは雨が止んで欲しい。





続きを読む
タグ:新型コロナ
posted by ナマハゲニウム at 23:13 | Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月29日

東京都の市区町村別感染者数(9月29日発表)の感染者率を求めてみた


自民党の新総裁が岸田さんに決まった。
記念すべき第100代内閣総理大臣になるってことか。
で、結局解散するのかしないのか。

衆議院が任期満了って、確か1回しかなかったと思うが。
まあ、ここまで来ちゃったら別に解散してもしなくても、国民にとってはどうでも良いんだが。
新型コロナだから特別にってことにするのか、慣例通り解散するのか。
岸田さんはどうしたいのか。やっぱ内閣総理大臣になったからには1回くらい解散を宣言したかったりして。



続きを読む
タグ:新型コロナ
posted by ナマハゲニウム at 22:59 | Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月28日

東京都の市区町村別感染者数(9月28日発表)の感染者率を求めてみた


ついに10代の死者が出てしまった。
本日の死亡者数は8人。
そのうちの1人が東京都では初の10代。

どうやら事故で亡くなったみたいだ。
事故後に検査をしてみたら陽性だった、という流れ。
症状は出ていたのかな。今となっては分からないか。



続きを読む
タグ:新型コロナ
posted by ナマハゲニウム at 23:09 | Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月27日

東京都の市区町村別感染者数(9月27日発表)の感染者率を求めてみた


全国の新規感染者数が1128人まで減った。
1日2万人を超えていた頃と比べるとずいぶん減った。
愛知や大阪もずいぶんと少なくなった。

宣言解除に向けて条件がどんどん整っていく。
解除されたら、久しぶりに漫画喫茶行こうかな。
いや、まだちょっと怖いな。



続きを読む
posted by ナマハゲニウム at 23:25 | Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月26日

ケイデンスセンサーを付けてみた


bike5-001.jpg
ケイデンスを上げた方がよいらしい
ケイデンスとは1分間にペダルを回転させる数のこと。
ちょっと軽めのギアでペダルを回しまくった方が、足の負担が減るらしい

続きを読む
posted by ナマハゲニウム at 22:21 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする