スマートフォン専用ページを表示
地理はじめました
地理の知識や地理ネタの備忘録的な
≡
トップ
地理ネタ
地図問題
都道府県データ
工事中
日記とか
トップ
地理ネタ
地図問題
都道府県データ
工事中
日記とか
地理はじめました
> 過去ログページ
<<
2016年07月
|
TOP
|
2016年09月
>>
2016年08月14日
東京23区で一番高い山A
前回攻略した愛宕山以外にも、東京23区には山があります。
なんと愛宕山(標高25.69m)よりも高い山です。
その名は「箱根山」。
天然の山ではなく、人工の築山ですが、その標高はなんと44.6m!
今回はこの箱根山にアタックしてきました。
続きを読む
タグ:
雑学
posted by ナマハゲニウム at 13:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
プロフィール
HN:ナマハゲニウム
一言:地理ネタを紹介しつつ、いつかそこに行ってこの目で見てみたいと思っています。出不精な自分を矯正していきたい。
メールアドレス:languorous.sailing@gmail.com
検索
スポンサーリンク
暗記だけでいいと思っている人のための地理のオキテ45 [ 森雄介 ]
価格:1080円(税込、送料無料)
(2016/12/13時点)
カテゴリ
日記
(7)
地理ネタ
(25)
地図問題
(5)
都道府県データ
(24)
時事ネタ
(303)
最近の記事
(01/17)
東京都の曜日別新規感染者数のまとめ
(01/17)
東京都の市区町村別感染者数(1月17日発表)の感染者率を求めてみた
(01/16)
東京都の市区町村別感染者数(1月16日発表)の感染者率を求めてみた
(01/15)
東京都の市区町村別感染者数(1月15日発表)の感染者率を求めてみた
(01/14)
東京都の市区町村別感染者数(1月14日発表)の感染者率を求めてみた
過去ログ
2021年01月
(18)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(36)
2020年07月
(33)
2020年06月
(31)
2020年05月
(43)
2020年04月
(42)
2020年03月
(2)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(3)
2017年01月
(1)
2016年12月
(7)
2016年11月
(3)
2016年10月
(1)
スポンサーリンク
Copyright (C) 2016
地理はじめました
All Rights Reserved.